オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2019年3月

神奈川県K市某美容室✂

 

よく間違えられるのですが、弊社はクロス屋さんではなく内装屋さんです♪

入社したての職人さんはもちろんボン子もクロス施工から勉強し練習しますが徐々にステップアップして床の施工も勉強していきます。

今日クロス工事の現場に行ったかと思うと次の日は絨毯工事やタイルカーペット工事の現場だったりといろんな工事現場があって飽きることはなく、その分学べることの幅を大変広いと思います(^_-)-☆

もちろん依頼者様も天壁床の工事を同時に注文出来ることから大変重宝してくださっています♪

 

さて、前置きが長くなってしまいましたが、こちらは床工事のみの現場でした。

(before)

川崎ルーチェ

 

(after)

 

 

川崎ルーチェ2

 

ウッドの床だと痛みが目立つので綺麗になると一気にイメージが変わりますね。

オープン後の店舗も見てみたいなーと思いました!(^^)!

都内M市Y様邸

 

久々のBLOGになってしまいました。3月は繁忙期とゆうこともあり職人さんたちはもちろんボン子も手が空いている日はお手伝いに行くことが多く、なかなかBLOGアップの時間がなかったほどです。

 

さて、こちらは都内M市のY様邸の内装工事です。

入ってすぐの高――――い吹き抜け部分に足場が……( ;∀;)

ここに乗ってクロス施工の作業はなかなか恐怖です。w

三鷹吉岡様邸

 

 

三鷹吉岡様邸.jpeg2

三鷹吉岡様邸3

 

こちらは子供部屋でしょうか。ブルーとピンクのアクセントがかわいいですね。

三鷹吉岡様邸4三鷹吉岡様邸5

三鷹吉岡様邸6

 

かなり広い御宅でボリュームがありましたが極寒の中、とてもスピーディーに工事が終了しました。

余談ですがこの現場はあまりちかくに飲食店がないのですが、車を走らせて弊社のラーメンマンである職人M氏についていくと『どうだろうな……やっぱり今日もラーメンなのかな…』とゆう私の想像を見事に裏切らない安定の醤油とんこつラーメンでした。w

彼はいったい年間何杯のラーメンを食らっているのでしょうか。w

 

明るくムードメーカーな職人さんがいると現場仕事が辛くても寒くても元気になります(^^♪

 

 

都内S区飲食店 

こちらはボン子も大好きな飲食店です。w

 

 

床はウッドタイル、壁の施工と柱部分3本は天井と同じ柄のクロスを斜め45度で張ってほしいとゆう内容の依頼でした。

斜め45度で柄を合わせて施工していくとゆうのはなかなか……大変そうですが……。( ;∀;)

大戸屋1 大戸屋2

見事にぴっちりとシャキッと施工してくれました!(‘Д’)

 

 

都内某クリニック

こちらは天井・壁・床とかなりボリューミーな施工内容でした。

たかの友梨

 

たかの友梨2

たかの友梨3たかの友梨4 たかの友梨5 たかの友梨6 たかの友梨7

 

使っている材料も間取りも色々でかなり大変そうです。汗

下がり天井の間接照明がプラスαですとおしゃれですな分施工も大変ですが、とてもきれいな仕上がりになっています。

これぞ職人技です(^^)/

 

 

都内某飲食店施工

こちらは壁と床の施工でした。

 

六本木バー

2六本木バー

壁はウォールアートと布クロスだそうです。

こだわったデザインでとてもおしゃれですよね。

ウォールアートの施工はどのような施工方法なんでしょう?

ボン子も今後機会があったらウォールアートの施工現場に行ってみたいと思いました。

弊社ではクロスや床の施工以外にも、タイル壁やレンガ壁などの施工も承っております。

 

内装仕上げ工事といってもやれることの幅はとても広くて楽しいですね♪

 

 

 

 

クロスを張りました♪

前回紹介した某ゲームセンターの施行でいよいよクロスの施行です。

私は職人さんに張っていただくために糊付け作業をさせていただきました。

優秀な職人さんたちの手を止めないようにどんどん糊付けしなければと慌てていましたが、皆さん優しくて分かりやすく指示してくれるのでとても作業しやすかったです。

こちらの現場は広い箱と言うこともあり天井のクロスが10mや15mのものがあってとても大変そうでしたが、3人〜4人で協力して天井のクロスを仕上げてくれました。

 

セガセンター南4

外注の職人さんも混ざって張っていましたが、社員のようにとけ込んでいてとっても楽しそう。w

ボン子は一人で糊付けしていたので遠くから見ていてちょっと羨ましかったです…( ‾ʖ̫‾)

 

天井はやや大変そうでしたが、天井が終わって壁のクロスとなるとすごい早さで仕上がっていきます。

 

セガセンター南3

 

 

次回はこのレンガのクロスについて書きます♫